あれから

2011年2月22日 日常
何ヶ月たったのか。
またもやPCが昇天され、お宝URLも同時に昇天。
未だ全部復元できてはいません。


とりあえずこの時期の社会福祉現場実習の学生も最後の一人が本日無事に終了。

何となく最近の実習生は皆無難に表面をサラッとなぞって実習を終える。あんまり深く考えないのか面倒くさいのを回避しているのかは知らないが。
もしあれで就職したら後でしんどいんじゃないかと思うのはお節介な老婆心なのか。そういう人らが後に入ってくるとものすごく…ものすごいことに。



べるぜバブアニメ化したけどあの作画はあんまりだ。
同時期に発表になったWJの某漫画とかものすごいクオリティ高いのに。
作画もアレだけど古市の扱いもあんまりな感じだ。
そんな訳でどうにも不本意、ではあったりするのですがとりあえずチェックはしております…。

・・・

とりあえずにゃんにゃんにゃんの日に滑り込み。

・・・


便利になりすぎてやりとりも簡略化したらその分温か味や人情味が格段に減った、と思う。それが求めていたものなんだろ、って云う。

7月10日の日記

2010年7月10日 日常
必殺仕事人2009の再放送と踊る大捜査線の再放送を思わず見てしまった…。始まったら最後まで見ないと気になって落ち着かないのです。

にゃんこのうめさんが暑さでダレてたので濡れ手で毛皮をマッサージ。特に嫌がることもなくされるがまま。毛だらけなんで暑いんだな…。でも食欲モリモリあります。
(;´д`)
乾いたらふわっふあになりました。>毛

ふっかつ。

2010年6月19日 日常
ひさびさです。
絶賛放置してました。
久々に覗いてみたら携帯対応…になってたので。
最近PCがよく落ちます。