こんなにいいお天気なのに
2007年4月29日やはり1日睡眠学習で終わる。
・竹宮恵子「地球へ… 2・3」
この人の作品を読むと虚脱状態に陥るのは何故だろう。自分の脳味噌の容量以上の出来事を受け入れるのに時間が掛かる。ぼんやりする。それは昔から変わらない。
アニメの「地球へ…」はフィシスが微妙に不細工でかなしい。繋ぐ架け橋で女神なのにくすんくすん。
やはりブルーが好きです(超人ロックとかそういう系統に弱いらしいですよ)。ナスカ以降のジョミーには心鷲掴まれなのだがしかし。どうにもこうにも作画が濃ゆい。昨日のは良かったけど。
カスタネッツワンマンだー。
ようやくのアルバムだー(大泣)。
あー発表が後3日位早かったら6日見送ったかもしれないのにさー。いやでも腹括ります。流石に7月のQueは無理だべ。とかいいながら行ってたら笑ってやってください。はは。
アニメとか漫画の話題ばかりでナンですが。
最近どうにもこうにも踊らされまくりなのが「ツバサ」なんでありますが(流石CLAMP心得ていらっしゃる)。
以下ネタバレ?注意〜。勝手な考察もどきもあり。
いよいよというかようやくというかファイの過去が明かされるかどうかでも君喋ったら新たな謎が増えて行ってるじゃないかこの焦らし上手さん。な展開で寧ろドキドキだったり。コレでもかコレでもかって設定がドツボすぎてもう嗚呼(頭抱え)。
外れて欲しいですけど「仕組まれていたこと」て、飛王のことを最初から知っていて繋がりがあって、セレスを出てきたこともアシュラ王から逃れる為だけじゃない……とかないよな。逃れるんじゃなくて追及されたくないとか……うにゅう。コレだけ読み返した漫画もないです私。ははは。
・竹宮恵子「地球へ… 2・3」
この人の作品を読むと虚脱状態に陥るのは何故だろう。自分の脳味噌の容量以上の出来事を受け入れるのに時間が掛かる。ぼんやりする。それは昔から変わらない。
アニメの「地球へ…」はフィシスが微妙に不細工でかなしい。繋ぐ架け橋で女神なのにくすんくすん。
やはりブルーが好きです(超人ロックとかそういう系統に弱いらしいですよ)。ナスカ以降のジョミーには心鷲掴まれなのだがしかし。どうにもこうにも作画が濃ゆい。昨日のは良かったけど。
カスタネッツワンマンだー。
ようやくのアルバムだー(大泣)。
あー発表が後3日位早かったら6日見送ったかもしれないのにさー。いやでも腹括ります。流石に7月のQueは無理だべ。とかいいながら行ってたら笑ってやってください。はは。
アニメとか漫画の話題ばかりでナンですが。
最近どうにもこうにも踊らされまくりなのが「ツバサ」なんでありますが(流石CLAMP心得ていらっしゃる)。
以下ネタバレ?注意〜。勝手な考察もどきもあり。
いよいよというかようやくというかファイの過去が明かされるかどうかでも君喋ったら新たな謎が増えて行ってるじゃないかこの焦らし上手さん。な展開で寧ろドキドキだったり。コレでもかコレでもかって設定がドツボすぎてもう嗚呼(頭抱え)。
外れて欲しいですけど「仕組まれていたこと」て、飛王のことを最初から知っていて繋がりがあって、セレスを出てきたこともアシュラ王から逃れる為だけじゃない……とかないよな。逃れるんじゃなくて追及されたくないとか……うにゅう。コレだけ読み返した漫画もないです私。ははは。
コメント