新井素子じゃありません(なつかしや〜)。
微妙にしんどいので調整しようと思ったらメガネの鼻あてが取れてしまいました。
螺子でとめとる部分が壊れとる……(讃岐弁)。
眼鏡屋さんに行って直してもらおうと思ったけれど今日は研修の日だったのでした残念〜明日までお預け。
しかし微妙に鼻あてなかった時よりましになっとる気がするのは気の所為か否か(讃岐弁)。もう絶対左右の視力違ってきとるけんの(讃岐弁)。ホンマはレンズ交換した方がええんやけどの〜(讃岐)。しかし5万6万とぶのは痛い(ど近眼やけん高価な薄型レンズです。本来はビン底級レンズやったり(讃岐弁))。
コンタクトは今使っとらんし、眼鏡は今使ってるっきりやし、予備がないんはこういう時しんどいの(讃岐弁)。
この際視力矯正の手術受けるか?
懐かしくなったので讃岐弁でお送りしてみました。
微妙にしんどいので調整しようと思ったらメガネの鼻あてが取れてしまいました。
螺子でとめとる部分が壊れとる……(讃岐弁)。
眼鏡屋さんに行って直してもらおうと思ったけれど今日は研修の日だったのでした残念〜明日までお預け。
しかし微妙に鼻あてなかった時よりましになっとる気がするのは気の所為か否か(讃岐弁)。もう絶対左右の視力違ってきとるけんの(讃岐弁)。ホンマはレンズ交換した方がええんやけどの〜(讃岐)。しかし5万6万とぶのは痛い(ど近眼やけん高価な薄型レンズです。本来はビン底級レンズやったり(讃岐弁))。
コンタクトは今使っとらんし、眼鏡は今使ってるっきりやし、予備がないんはこういう時しんどいの(讃岐弁)。
この際視力矯正の手術受けるか?
懐かしくなったので讃岐弁でお送りしてみました。
コメント
早いトコ直しといた方がいいですよね。鼻当て無かったら、変な跡が付いちゃいますよ。
視力の矯正手術なんて、怖くて受けられません(爆)。
元々、つる部分の根元の蝶番の所も綺麗にとめられてなくって(螺子が斜めに入って止められてた)おかしかったんです。くらくらするのは少々改善されました。
職場の先輩がレーザーの視力矯正手術受けて肩こりなおった!快適!視力1・0!といってたので興味シンシンです。