ホントのホントにそうなのか。
2005年9月13日
秋からアニメになるのか。
アニメ「蟲師」の主題歌はAlly Kerrという洋楽のインディーズの人だそうだ。あの声(視聴してみた)、なんかどっかで聴いたことがある気がして仕方がない(気の所為なんだが)。
うーんうーん。
・
Out Of My Hair だった(イギリスかどっかのバンドの人です。今何処へ?)。
しかも覚えている曲は「Mr. Jones」しかないという。
そういえば、一時期来日ライブ(大阪のIMPホールでありましたわなつかしかー)にまで行ったVALENSIA(オランダの人)は今どうしているのかしら。Robby Valentineと一緒に活動し始めた辺りから遠ざかってしまいましたが。
「Gaia」という曲は当時500回くらいは聴いた。もっとか。
物凄くQueenの曲が聴きたくなる……かもしれません。
「ヴァレンシア」で検索すると視聴までできたですよびっくりだ。
ホントに便利な世の中だな。
何だか物足りない気がしてたのはアレだやっとわかった。>スマコン(勤務時間の作業中旋盤でブツ(納品担当物)を削りながら(手は削れないようになってます)ぼんやりと考えてた……おいおい)。
今回のアルバムの曲にあんまりインパクトを感じてないからだ私が(つまり思い入れがない?)。コン的には長ーな感じのドリスマでしたが曲が(個人的に)結構粒揃いな曲だった気がする。かなり聴き込んでました。今回はそれがあんまりないのですよ。Dawnとクイズの女王は好きだが全体的にあんまぱっとしない(愛のある毒と思っていただきたい)。
それと見せ場ダンス場面をもっとやって欲しい(此処も物足りない気がする)。アレンジはアレンジなりに好きなんだがオリジナルでアレはドドンとやっていただきたかった。いやもう体力的に皆さんギリギリってのは良くわってるんですがやっぱりほらそこん所はファン心理ってヤツで(ファンって時々酷く残酷ね)。
海賊やるならOPもむしろそれで行ってほ(以下略)。
楽しいんだが。楽しいんだがだがしかし。ってとこですか。
要求は果てしないですね。
とかいいつつ。
うわーい。やたー!
ユイコさまー。
どうかよろしくです。にょ。
アニメ「蟲師」の主題歌はAlly Kerrという洋楽のインディーズの人だそうだ。あの声(視聴してみた)、なんかどっかで聴いたことがある気がして仕方がない(気の所為なんだが)。
うーんうーん。
・
Out Of My Hair だった(イギリスかどっかのバンドの人です。今何処へ?)。
しかも覚えている曲は「Mr. Jones」しかないという。
そういえば、一時期来日ライブ(大阪のIMPホールでありましたわなつかしかー)にまで行ったVALENSIA(オランダの人)は今どうしているのかしら。Robby Valentineと一緒に活動し始めた辺りから遠ざかってしまいましたが。
「Gaia」という曲は当時500回くらいは聴いた。もっとか。
物凄くQueenの曲が聴きたくなる……かもしれません。
「ヴァレンシア」で検索すると視聴までできたですよびっくりだ。
ホントに便利な世の中だな。
何だか物足りない気がしてたのはアレだやっとわかった。>スマコン(勤務時間の作業中旋盤でブツ(納品担当物)を削りながら(手は削れないようになってます)ぼんやりと考えてた……おいおい)。
今回のアルバムの曲にあんまりインパクトを感じてないからだ私が(つまり思い入れがない?)。コン的には長ーな感じのドリスマでしたが曲が(個人的に)結構粒揃いな曲だった気がする。かなり聴き込んでました。今回はそれがあんまりないのですよ。Dawnとクイズの女王は好きだが全体的にあんまぱっとしない(愛のある毒と思っていただきたい)。
それと見せ場ダンス場面をもっとやって欲しい(此処も物足りない気がする)。アレンジはアレンジなりに好きなんだがオリジナルでアレはドドンとやっていただきたかった。いやもう体力的に皆さんギリギリってのは良くわってるんですがやっぱりほらそこん所はファン心理ってヤツで(ファンって時々酷く残酷ね)。
海賊やるならOPもむしろそれで行ってほ(以下略)。
楽しいんだが。楽しいんだがだがしかし。ってとこですか。
要求は果てしないですね。
とかいいつつ。
うわーい。やたー!
ユイコさまー。
どうかよろしくです。にょ。
コメント