しばらくぶりの。
2005年4月22日雑記。
最近また週刊少年ジャンプを買うようになってしまった……(遠い目)。
焦りはするも問題集買ってそれで安心する罠。
あぁあ(頭抱え)。
4/5のスネオヘアー以降脳内でスネオヘアー強化週間続行中。
スガ氏よりも最近はスネオ氏、らしい。気持ちが。
広い空間で思う存分スネオヘアーの歌が聴きたい(といいつつ5/10が過ぎたらカスタネッツ一色になっていると思われ)。
そろそろワンマンが近付きつつあるカスタネッツに切り替えないと。……その前にスピッツぢゃ……? 更にクラムボンもありますが……?
100sも行きたいなぁ。
私が好きなのは「カウントダウン」な訳ですが実は(その昔、サークルの部室でCD(アルバム)かけたら「……どうしようかと思った」と引かれたことがあります。聴きたい云ったのはアンタじゃんか……私も実はあんまり聴かせたくなかったよ)。石田小吉氏がインディーズ時代の彼女の楽曲(インディーズ版の「カウントダウン」……デビュー後の「カウントダウン」は別の人がプロデュースしてます)をプロデュースしたから興味を持ったんですが。聴いてるうちに自分には痛すぎて痛すぎて聴けなくなってしまったのですが。
活動を休止していたけれど、どうやらくるりの人とバンド活動をはじめるようです。楽しみかもしれません。SINGER SONGER。
カスタネッツ。
レーベル立ち上げ! 本当にこれから進んで行くんだ。今年はやる気なんだ。ついていきます。カスタネッツだけは新しい曲を聴く度にこのまま一緒に行こうと思う。発売日に会場で買うよCD。シングルだけど。んふふー。
ようやく始まる気がするこれから。
スネオさんは5月にシングル発売。
「ワルツ」、この前のライヴで聴いたけど、まだ「はちみつとクローバー」が此方では始まっていないのでTVでは聴いてない。
「黄金週間」を甘く見ていました(今までカレンダーと関係のないシフト勤務な生活を送ってきたので良くわかっていなかった)。航空券は高かったしもうなかった……! 南の島よまたいずれ(泣)。
島男さんがいきなり満になっちゃってアレーと思いました。面白いんだか面白くないんだか良くわからん。今週は野球延長後の「どっち」(も帰った時には始まっていた)を見ている間に半分が終わってました。木曜日は授業(児童福祉論)があるんで結構しんどい。
怒涛のように過ぎ去っていく。
あのノリは、私的には結構辛いモノがあるやもしれん。面白いといえば面白いんだけれども。
「ぷっすま」ももう半年くらい見てない(時間が……)。
ホントだ……介護支援関係抑えとけば介護支援専門員試験の方が社会福祉士試験より簡単っぽい……。
最近また週刊少年ジャンプを買うようになってしまった……(遠い目)。
焦りはするも問題集買ってそれで安心する罠。
あぁあ(頭抱え)。
4/5のスネオヘアー以降脳内でスネオヘアー強化週間続行中。
スガ氏よりも最近はスネオ氏、らしい。気持ちが。
広い空間で思う存分スネオヘアーの歌が聴きたい(といいつつ5/10が過ぎたらカスタネッツ一色になっていると思われ)。
そろそろワンマンが近付きつつあるカスタネッツに切り替えないと。……その前にスピッツぢゃ……? 更にクラムボンもありますが……?
100sも行きたいなぁ。
私が好きなのは「カウントダウン」な訳ですが実は(その昔、サークルの部室でCD(アルバム)かけたら「……どうしようかと思った」と引かれたことがあります。聴きたい云ったのはアンタじゃんか……私も実はあんまり聴かせたくなかったよ)。石田小吉氏がインディーズ時代の彼女の楽曲(インディーズ版の「カウントダウン」……デビュー後の「カウントダウン」は別の人がプロデュースしてます)をプロデュースしたから興味を持ったんですが。聴いてるうちに自分には痛すぎて痛すぎて聴けなくなってしまったのですが。
活動を休止していたけれど、どうやらくるりの人とバンド活動をはじめるようです。楽しみかもしれません。SINGER SONGER。
カスタネッツ。
レーベル立ち上げ! 本当にこれから進んで行くんだ。今年はやる気なんだ。ついていきます。カスタネッツだけは新しい曲を聴く度にこのまま一緒に行こうと思う。発売日に会場で買うよCD。シングルだけど。んふふー。
ようやく始まる気がするこれから。
スネオさんは5月にシングル発売。
「ワルツ」、この前のライヴで聴いたけど、まだ「はちみつとクローバー」が此方では始まっていないのでTVでは聴いてない。
「黄金週間」を甘く見ていました(今までカレンダーと関係のないシフト勤務な生活を送ってきたので良くわかっていなかった)。航空券は高かったしもうなかった……! 南の島よまたいずれ(泣)。
島男さんがいきなり満になっちゃってアレーと思いました。面白いんだか面白くないんだか良くわからん。今週は野球延長後の「どっち」(も帰った時には始まっていた)を見ている間に半分が終わってました。木曜日は授業(児童福祉論)があるんで結構しんどい。
怒涛のように過ぎ去っていく。
あのノリは、私的には結構辛いモノがあるやもしれん。面白いといえば面白いんだけれども。
「ぷっすま」ももう半年くらい見てない(時間が……)。
ホントだ……介護支援関係抑えとけば介護支援専門員試験の方が社会福祉士試験より簡単っぽい……。
コメント