すばらしい時はやがて
2004年10月11日去り行くもので。
小学生のころから、図書館で一度に借りられる最大の冊数を借りて帰って、一晩で読みきってしまうという貧乏性な子供でした。先を読まずにはいられない。後のお楽しみにとっておけない。少しでも早く先をと願ってしまうのです。先というのはつまり結末で。決着がつかないとどうにも納得できない。眠る前の30分で読書なんて無理。絶対最後まで読んでしまう。何故納得ができないんだろう。何かしら、明確な答えがほしいのです。確かなものが。読後は読者に委ねるという曖昧模糊としたものではなく、確固たるものが。形が。
謎は謎のまま、浪漫を残したまま毎回終わる「世界不思議発見」とか、どうにも毎回釈然としなかったのです。
思えば我が家で家族揃って見るテレビ番組といえば百人に聞きました連想ゲーム平成教育委員会お笑い漫画道場大河ドラマ世界不思議発見クイズダービーアタック25わくわく動物ランド………殆どクイズ番組ばかりでした。
答えがあるものばかりではないというのがようやく納得できかけてきたのがつい最近。
頭固い。
いいともにごろーさん登場。
久しぶりに見た気がするいいとも。
なんとなく気もそぞろ。
ぷっすまも金曜のいいともも最近まともに見てないなぁ。録画もしてなかったり。
どーももともとラップ系統は範囲外ですが。
それでも駄目だわ。
音になっとらんがね……(失礼)。
・綾峰欄人「Get Backers13〜25」
……大人買い?
嗚呼明日からまた。
小学生のころから、図書館で一度に借りられる最大の冊数を借りて帰って、一晩で読みきってしまうという貧乏性な子供でした。先を読まずにはいられない。後のお楽しみにとっておけない。少しでも早く先をと願ってしまうのです。先というのはつまり結末で。決着がつかないとどうにも納得できない。眠る前の30分で読書なんて無理。絶対最後まで読んでしまう。何故納得ができないんだろう。何かしら、明確な答えがほしいのです。確かなものが。読後は読者に委ねるという曖昧模糊としたものではなく、確固たるものが。形が。
謎は謎のまま、浪漫を残したまま毎回終わる「世界不思議発見」とか、どうにも毎回釈然としなかったのです。
思えば我が家で家族揃って見るテレビ番組といえば百人に聞きました連想ゲーム平成教育委員会お笑い漫画道場大河ドラマ世界不思議発見クイズダービーアタック25わくわく動物ランド………殆どクイズ番組ばかりでした。
答えがあるものばかりではないというのがようやく納得できかけてきたのがつい最近。
頭固い。
いいともにごろーさん登場。
久しぶりに見た気がするいいとも。
なんとなく気もそぞろ。
ぷっすまも金曜のいいともも最近まともに見てないなぁ。録画もしてなかったり。
どーももともとラップ系統は範囲外ですが。
それでも駄目だわ。
音になっとらんがね……(失礼)。
・綾峰欄人「Get Backers13〜25」
……大人買い?
嗚呼明日からまた。
コメント