弱り目疲れ目たたり目。
2004年7月2日首が痛い。
顎関節症の顎の辺りもだるくて痛い。
とほ。
マッサージしてもらっても全然きかない。「普通であれば痛いくらい」な指圧でも気持ちいいとも感じない。
相当です。
クエン酸が足りないのか。
しかし酢を原液で摂取すると胃が変になりますよ(どうやら経験済みの様子)。
しまった梅肉エキスがなくなってもた。
なりかけの頚椎ヘルニア(腰痛の主原因)と顎関節症と姿勢の悪さと腹筋背筋の筋肉のなさが複雑に絡み合ってるのか。
首から背中に掛けてパンパンです。
RYTHEM。
最初は企画ユニットかと思いました。
あのED曲がどうも一時代昔の曲調に思えてな‥‥‥。
ハモリも微妙に今迄聴いたことないような微妙なラインを辿ってる様で。懐かしいような暖かいような心持がする。
しかし「ハルモニア」という単語を目にすると個人的に酷く切なくなるざんす。
等と云いつつどうせ「4」も買うんだきっと。「3」もやってないのに。
そうか。髪を切った理由は「ポリゴン画像だとササライと区別がつかないから」か。それだけか! スタッフにとってはそれだけなのかい(この人キャラに思い入れが強すぎですよー)。
「たけしの誰でもピカソ」。
久しぶりに見ました。途中から。様変わりしていてびっくり。
‥‥‥明和電機は何処へ?
最近頭の片隅でずっとスネオヘアーの「2(TWO)」がぐるぐると回っている。
「冬の翼」のPVを見ると酷く悲しくなる。
このアニメーション。
そろそろカスタネッツモードに切り替えないと。
どうもカスタネッツ大阪は現場実習中くさい気がする。7月に入ったのに未だ発表になってないってどうよ。や。木曜に後一人希望提出間に合わんかったんで発表は土曜日だって。ば。
立ち読みしてみた。
全く頭の中に入ってないのが良くわかった。散々。こいつする気あるのか?と思いましたよ自分の事ながら。>社福士の過去問。
・岸本斉史画集「UZUMAKI」
・どんたく先生の2004年度受験用ケアマネージャー試験過去問全集
基本的に買って満足するタイプらしい。やれやれだ。
顎関節症の顎の辺りもだるくて痛い。
とほ。
マッサージしてもらっても全然きかない。「普通であれば痛いくらい」な指圧でも気持ちいいとも感じない。
相当です。
クエン酸が足りないのか。
しかし酢を原液で摂取すると胃が変になりますよ(どうやら経験済みの様子)。
しまった梅肉エキスがなくなってもた。
なりかけの頚椎ヘルニア(腰痛の主原因)と顎関節症と姿勢の悪さと腹筋背筋の筋肉のなさが複雑に絡み合ってるのか。
首から背中に掛けてパンパンです。
RYTHEM。
最初は企画ユニットかと思いました。
あのED曲がどうも一時代昔の曲調に思えてな‥‥‥。
ハモリも微妙に今迄聴いたことないような微妙なラインを辿ってる様で。懐かしいような暖かいような心持がする。
しかし「ハルモニア」という単語を目にすると個人的に酷く切なくなるざんす。
等と云いつつどうせ「4」も買うんだきっと。「3」もやってないのに。
そうか。髪を切った理由は「ポリゴン画像だとササライと区別がつかないから」か。それだけか! スタッフにとってはそれだけなのかい(この人キャラに思い入れが強すぎですよー)。
「たけしの誰でもピカソ」。
久しぶりに見ました。途中から。様変わりしていてびっくり。
‥‥‥明和電機は何処へ?
最近頭の片隅でずっとスネオヘアーの「2(TWO)」がぐるぐると回っている。
「冬の翼」のPVを見ると酷く悲しくなる。
このアニメーション。
そろそろカスタネッツモードに切り替えないと。
どうもカスタネッツ大阪は現場実習中くさい気がする。7月に入ったのに未だ発表になってないってどうよ。や。木曜に後一人希望提出間に合わんかったんで発表は土曜日だって。ば。
立ち読みしてみた。
全く頭の中に入ってないのが良くわかった。散々。こいつする気あるのか?と思いましたよ自分の事ながら。>社福士の過去問。
・岸本斉史画集「UZUMAKI」
・どんたく先生の2004年度受験用ケアマネージャー試験過去問全集
基本的に買って満足するタイプらしい。やれやれだ。
コメント