いい天気なのに夜には雨が降るんだなと思いながら洗濯。
昼から講義を受けに学校へ。
行くが1コマのみ出席(しかも遅刻した)してその後の1コマは帰宅。
当日券がある筈なのでUAのコンサートに行く。
一本地下鉄に乗り遅れ、しかも出口からいきなり反対方向へ歩いて行きタイムロス。先行き不安です。そういえば何年か前の磔磔も相当、迷った。目印になるであろう通りの規模が想像してたものよりも小さいので気付かなかったりだとかそういうのが続き。碁盤の目の様なあの道はどうにかしてくれー。ぎりぎり(いや、開演時間は過ぎていた)に到着。

あの細っこい身体の何処からそんな声が出てくるんだろうか。華奢なのに。背筋のピンと伸びた彼女は凛としていて綺麗だった。
素敵な間違いも犯しつつ(笑って許してください)。新譜は買っていないので新曲はイマイチわからなかったのですが。
母になってからのUAはやっぱ何だかかわったなぁと改めて思ったのでした。「雲がちぎれる時」「情熱」「リズム」等を聴かせてくれると大変嬉しい初期ファンです。

会場を出ると丁度小雨が降り始めた頃。
何処となーく余韻に浸りつつ地下鉄の駅へ向かい帰宅。

スマステのジャパンアニメ特集で映ったある映像にちょっと冷や冷やドキドキしつつ(やホントに鳥肌が)。

そもそもアニメ製作時における初期のあのコスト削減の結果が、今のその外国への原画製作委託を招いたんじゃなかったのかい。

コメント