ようやく

2004年5月3日
夕方自転車にて半径1キロ外出。何日ぶり‥‥‥?

洗濯。
明日は天気が崩れるのか?

昨晩、起きたら朝一で新幹線飛び乗っても間に合うんじゃ‥‥‥と思っていたことなど何処吹く風。
早々に諦める(ちょいと惜しかった)。
丸々一昼夜PCの前に噛り付き「幻想水滸伝」世界をこっそり?堪能(一体何を堪能したというのか果たして。それはご想像にお任せ)。
沸々と再プレイがしたいという思いが復活。しかしソフトは実家に置いてきた。嗚呼。3もしてみたいかもしれないという思いがちょっぴり浮上。こういう解釈の仕方(もしくは逃げ道?)もあるのか!と。ゲームしてもないのに何でこんなに結末だけ知ってんですか私は。
しかもまともにクリアしたのは2と外伝1.2のみですよ。1なんて途中で止まってて、止まったから2買ったという(え)。1から順にクリアしとけばデータ引き継げるのにな。しかし何周も巡ることができる程の根気は私にはないですよ。

なんとなく軽い風邪の症状が。
これで夜行で帰ってきてそのまま出勤して更に授業という強行軍は無理かやっぱ。無謀すぎますかね。悩。

総集編はいつも思うけどあんま面白くはないよな‥‥‥。
選出もまあ無難なところに落ち着き。

コメント