生憎の雨。
2004年3月18日…模様だけれど京都へ。
道路の幅自体が狭いし道が少ないの(人口は極端に多いです)か平日昼間なのに半渋滞状態。考えられーん。
車どうしようか悩む。
地元ではバスも電車も相当不便なのでほぼ車に乗れる年代の家族の人数分だけ車保有してることが多いです。ジャないと生活できないので。田舎は特に。
自転車を買う。電話も買う。
ここで発覚!
電話がいつ使えるようになるのかわからない…!
ネット落ち確実??
いーやーだー(ネット依存傾向有)!
…と途方に暮れている間にバスに乗り遅れる。
朝のうらないはこれだったのか!!
しかし!
捨てる神あれば拾う神あり(か?)。
…嘘みたいです。
コレで今年の運の半分を使ってる気がするよ…。
道路の幅自体が狭いし道が少ないの(人口は極端に多いです)か平日昼間なのに半渋滞状態。考えられーん。
車どうしようか悩む。
地元ではバスも電車も相当不便なのでほぼ車に乗れる年代の家族の人数分だけ車保有してることが多いです。ジャないと生活できないので。田舎は特に。
自転車を買う。電話も買う。
ここで発覚!
電話がいつ使えるようになるのかわからない…!
ネット落ち確実??
いーやーだー(ネット依存傾向有)!
…と途方に暮れている間にバスに乗り遅れる。
朝のうらないはこれだったのか!!
しかし!
捨てる神あれば拾う神あり(か?)。
…嘘みたいです。
コレで今年の運の半分を使ってる気がするよ…。
コメント