揺れ。

2003年12月13日
いきなり地震があって積み重ねていたビデオテープが崩れた。
びっくりした。

街に出るとクリスマスの歌だとかが流れててうっとしいことこの上ないですが(イベントとかどうでもいいし)。何処行っても同じ曲…。げんなりします。

大学がキリスト教系で、寮に入っていた(といってもたった1年)ので大学の敷地内にあったチャペルでのクリスマスミサとかに強制参加したことがあります。
とても静かなものでした。
パイプオルガンの音色が室内に反響して鳥肌が立ち、賛美歌の響きが沁みました。
「諸人こぞりて」が好きです(唯一知ってるだけかも)。

友人がハンドベルのサークルに所属してたりしたのでミニ発表会に行ったりだとか、講義の好きな教授の担当の説教に参加したりとか時折開かれるコンサートとかには退寮後も行ったりしてました。

余談。

そういうのを思い出す度に、街での様子が酷くうざったく思えるのでした。

コメント