今日も
2003年5月26日あめ。
昼過ぎから雨があがる。
今が真冬でなくてよかった。
1枚の膝掛けをかぶって眠ってしまっても風邪ひかない季節でよかった。
貪る様に読んで、力尽きて眠った。未だ終わらない。ホクホク−。ケーキも拝めたことだしナ。しかしココでは孤独なのがちょいと寂しいかもしれない。ま、仕方ない。こっそり楽しもうではないか。
見つけたので思わず買った。
・北野勇作どうぶつ図鑑その? かめ
・北野勇作どうぶつ図鑑その? とんぼ
・稲垣足穂「ヰタ マキニカリス?」
その昔。
FMNHKを聞いていた頃。
ラジオドラマで聞いた「昔、火星のあった場所」が酷く印象的だったので。
「5番目のサリー」も「空色勾玉」もそこで聞いた。「バナナフィッシュ」もあった。「イズァーロン伝説」も。
立ち読み。
家にあるけど発掘するのが面倒なので。
夢野久作「瓶詰の地獄」。
短編です。つい最近どっかでこれについて書かれてある文を目にした。何処でだろう? 新聞だっけ?
活字倶楽部?
「ドグラ・マグラ」は物凄い長編で、教授の論文辺りで中弛みしてしまうんだけれども。
苦悩する呉一郎(ということになっている。彼は自分が誰であるのか覚えていない)はイイ。
醸し出されるあの雰囲気が好きだ。
実は映画化もされているとか。や、「ドグラ・マグラ」じゃなくて「少女地獄」。
タイトル見ただけでひかれるものがありませんか。
…ない?
うわー…。
宿予約したら満室ですって断られちゃったよ。どうすべか。
昼過ぎから雨があがる。
今が真冬でなくてよかった。
1枚の膝掛けをかぶって眠ってしまっても風邪ひかない季節でよかった。
貪る様に読んで、力尽きて眠った。未だ終わらない。ホクホク−。ケーキも拝めたことだしナ。しかしココでは孤独なのがちょいと寂しいかもしれない。ま、仕方ない。こっそり楽しもうではないか。
見つけたので思わず買った。
・北野勇作どうぶつ図鑑その? かめ
・北野勇作どうぶつ図鑑その? とんぼ
・稲垣足穂「ヰタ マキニカリス?」
その昔。
FMNHKを聞いていた頃。
ラジオドラマで聞いた「昔、火星のあった場所」が酷く印象的だったので。
「5番目のサリー」も「空色勾玉」もそこで聞いた。「バナナフィッシュ」もあった。「イズァーロン伝説」も。
立ち読み。
家にあるけど発掘するのが面倒なので。
夢野久作「瓶詰の地獄」。
短編です。つい最近どっかでこれについて書かれてある文を目にした。何処でだろう? 新聞だっけ?
活字倶楽部?
「ドグラ・マグラ」は物凄い長編で、教授の論文辺りで中弛みしてしまうんだけれども。
苦悩する呉一郎(ということになっている。彼は自分が誰であるのか覚えていない)はイイ。
醸し出されるあの雰囲気が好きだ。
実は映画化もされているとか。や、「ドグラ・マグラ」じゃなくて「少女地獄」。
タイトル見ただけでひかれるものがありませんか。
…ない?
うわー…。
宿予約したら満室ですって断られちゃったよ。どうすべか。
コメント