燃え尽きる。

2001年5月17日
仕事終わったら
もうその日の余力なんて殆ど残っちゃいません。
眠たいよ。
残ってる人ってすげーよな。
何で遊びに行けるの?(←素朴な疑問)

---

何と云うか。
買ってしまいました。
・小野不由美「黄昏の岸 暁の天 上・下」

---

音楽ビデオって、
レンタル禁止じゃなかったっけ??
ふと思ったんだが。
まぁいいや。

---

5月14日のスマスマ。
「THE LINES」(だっけ? タイトル)
ごろちゃんすごいよ。
ああいうのは苦手ぢゃ。

何かね、痛かった…。
時来フミヤ。
あぁぁ。
何であの人のってああいうのが多いの……。

「音楽室」
ピアノの、
トルコ行進曲というのが物凄く好きです。
無条件に反応してしまう。
それは何故かと考えてみたらば、
TM NETWORKに行き着くのでした。
えーと、何でしたっけ。
Human systemのイントロのピアノソロ。
思わずモーツァルトのピアノ曲集
買っちゃうくらい好きです。
ね。
TVガイドで企画知った時
大丈夫か?と思いましたが、
今回の歌は何だかちょっと安心して聴けました。
えへ。
でもどうして一人でそんなに
ノリノリなんですかい?
キャーv
踊り。
……イイ。

---

そんでもって「どっち」。
本日の野球は早く終わった様で。
ドライカレーVSオムハヤシ。
半熟の卵が駄目なんです。
卵焼きは堅焼きで。
ケチャップライスだけ下さい。
ドライカレーは、よく考えると食べたことない。
が。
カレー、好きだ。

だがしかし、以前とは格段に
コメントが様になってきましたね。
やはり唯一のレギュラーだから?
アップも何故か多い(嬉しいくせにぃ)。
レギュラーだから?
「アイドル」だから?
等と思いつつ。
やはりというか、オムハヤシでした。

本日の一言。
ピーター、好きだなぁ。

コメント