お金がない!

2001年5月15日
とか云うドラマが昔、
ありましたね(見てないけど)。
そんな状況なのによく行くな。…街へ。
眠気と戦いつつ(そこまでして行く?)
快晴の街を歩く(でも半分はアーケードだったりして)。
限界は、15時くらいかな。
流石に、明けで旅に出るのはきつくなってきた。
睡眠は大事です。

お買いもの。
思うに、これは実は密かにストレス発散に
なってるんじゃなかろうか。
時々、そんなことも思ったりする。
只、全く以てブランドとかはさっぱり興味なし。
職場の若いおねーさま方(って、皆年下や)が
話題に出していても
何がどうなのか全然わかんねぇ(興味ないから)。
まぁそんなこともあるさ。
そいでもって音楽の話が更にまた、
全く噛み合わないんだな、これがまた。
何処までも波に乗れません。
まぁいいや。
我が道を行く。

・In the Soup/熱い涙
・advantage Lucy/杏の季節
・Almighty Bomb Jack/ SOMETHING
・Hi-5/ Oh Yeah! Sunday Morning
・Hi-5/ SHORT RANGE

・ぱふ6月号


J.R.R.トールキンの「指輪物語」が
映画化されたそうで。
一年に一作。
本の通りに全三部作。
スポーツ紙でチラリと目にした限りでは
結構私の中のイメージと合ってるかと。
今の所は。
フロド〜v
あぁもう一度読みたいかも。
誰か訳し直して下さい。
読みやすく。
原書では勿論読めません。
悪しからず。他力本願です。
人物として一番気になるのはガンダルフ。
どんななのかな。
「はてしない物語」の時の様にならないように
(とか云いながらアレはアレで好きなんですけど。観た時は原作読んでなかったから結構楽しめた)。
ストーリーがどうなってるか。
はてさて。
2002年を楽しみに。
今年の夏はアレだな、と。
「千と千尋の神隠し」(だっけ?)
ちょっと楽しみ。

あぁねむい。
でもレポ読んだら俄然「見ナケレバ!」という
気になってきた(観ずに眠れん!)ので
ビデオ見よ。
見てから眠ろう。
おやすみなさい。

コメント