なく。

2001年5月6日
うわぁあ。
初めて見た。
台詞が。
台詞が台詞が台詞が。
あの人とあの人の。
浮いてないですか?
気の所為ですか。
そう感じるのは私だけですか。

あぁでも。
ちょっと、わかる。
気がする。
な。

はっとするんだ。
器用なんだ。
上手いと思う。
発想も面白いと思う。
でも何か足りない。
そんな気がする。

餓えてないと、
本当に訴えるものはできないのかなぁ。

しかし。
今迄余り気にはならなかったのですが。
今日は思わず目を疑いました。
どこもかしこもはちきれそうです。
サイズダウンした方が宜しいかと。
余計なお世話ですか。
そうですか。
そうでしょうとも。
ええ。


奴は私と違って人見知りしません。
怖いもの知らず。
ホイホイついて行ったんでしょうか。
泣けてきます。
友の姿は、見ます。
彼等は用心深い。
マイナスの方向へ、方向へと考えてしまいます。
気ぃ抜くともう駄目です。
涙目。

どうか。
どうか無事で。
元気で。
幸せなら、忘れてもいいから。
頼む。
どうか。

ずっと、澱の様に澱んで横たわっているもの。

コメント