今日も
2001年4月15日ほぼ一日ビデオ整理で終わってしまった……。
よく考えるとビデオ録画し始めたのは
ここ一年くらいじゃないか。
それまでは音楽番組のエアチェックのみ
だった様な気が。
Mステーションなんて全く録ってねぇ。
だってスピッツしか出てくんないんだもん。
バラエティは流して見てた。
あぁ惜しい(何が?)。
何年か前にいいともにSCUDELIA ELECTROの
石田小吉氏がゲストに出た時、
本当に、OPと其処しか録ってなかったからな。
(しかも貧乏だったから3倍で)
アレは金曜日だった。
あら。
「Xーファイル」だって「新スパイ大作戦」だって、その時に集中して観るだけで、
結局ビデオに録っても後で観てないことに気付く。
TVでやってる映画ビデオに録っておいても
後で観ないし。
そもそもレンタルビデオを借りたことが
なかったりするし。
スガさんの武道館ライヴ、NHKで放送してたの
録画してあることにやっと気付いた。
……いつのこれ??
思い出せない。
でもライヴは映像で観るより
本当はその場で体感したいです。
牧野さんのソロがインディーズで、しかも
今時テープで出るなんて。
なんか切ない。
テープって、いいけどでものびるじゃんか!!
それがイヤなのです。
でも新しい唄早く聴きたい。
あぁでも本当はカスタネッツ、
早く活動再開して欲しいのです。
ずっと待ってるのですよ。
早く生唄が聴きたいのです。
よく考えるとビデオ録画し始めたのは
ここ一年くらいじゃないか。
それまでは音楽番組のエアチェックのみ
だった様な気が。
Mステーションなんて全く録ってねぇ。
だってスピッツしか出てくんないんだもん。
バラエティは流して見てた。
あぁ惜しい(何が?)。
何年か前にいいともにSCUDELIA ELECTROの
石田小吉氏がゲストに出た時、
本当に、OPと其処しか録ってなかったからな。
(しかも貧乏だったから3倍で)
アレは金曜日だった。
あら。
「Xーファイル」だって「新スパイ大作戦」だって、その時に集中して観るだけで、
結局ビデオに録っても後で観てないことに気付く。
TVでやってる映画ビデオに録っておいても
後で観ないし。
そもそもレンタルビデオを借りたことが
なかったりするし。
スガさんの武道館ライヴ、NHKで放送してたの
録画してあることにやっと気付いた。
……いつのこれ??
思い出せない。
でもライヴは映像で観るより
本当はその場で体感したいです。
牧野さんのソロがインディーズで、しかも
今時テープで出るなんて。
なんか切ない。
テープって、いいけどでものびるじゃんか!!
それがイヤなのです。
でも新しい唄早く聴きたい。
あぁでも本当はカスタネッツ、
早く活動再開して欲しいのです。
ずっと待ってるのですよ。
早く生唄が聴きたいのです。
コメント